撮影記録 1月31日 京王6000系廃車回送2
1月31日の撮影記録です。
前日に引き続き京王6000系6412Fの廃車回送が施行されました。
前日に引き続き京王6000系6412Fの廃車回送が施行されました。
9006レ 6412F+9003F

9115レ 9003F+6412F

長らく休車となっていた6411Fが解体のために入換されました。

同時に6412Fも構内入換されました。


6412Fと6411Fは並べて停止。

連結はされず、6411F単独で一番奥へ

続いて6412Fも奥へ


6416Fと6412F、6417Fと6411Fと並べて留置されました。

今回廃車となる4本
6416Fは急行多摩動物公園表示でした。

2連4本の廃車により、残る6000系は6022F4両のみとなってしまいました。
600系は暫く残るため、この独特な前面はまだ見ることができますが、やはり営業運転がなくなるのはさびしいことです。
残り1ヶ月、最後までトラブルなく走ってもらいたいです。

9115レ 9003F+6412F

長らく休車となっていた6411Fが解体のために入換されました。

同時に6412Fも構内入換されました。


6412Fと6411Fは並べて停止。

連結はされず、6411F単独で一番奥へ

続いて6412Fも奥へ


6416Fと6412F、6417Fと6411Fと並べて留置されました。

今回廃車となる4本
6416Fは急行多摩動物公園表示でした。

2連4本の廃車により、残る6000系は6022F4両のみとなってしまいました。
600系は暫く残るため、この独特な前面はまだ見ることができますが、やはり営業運転がなくなるのはさびしいことです。
残り1ヶ月、最後までトラブルなく走ってもらいたいです。
スポンサーサイト